ポイント
- 世の中の一般的なIP (intellectual property)というのは「知的財産」の意味
- 半導体業界では、
- IP Core (intellectual property core)といい、「CPUなどの回路設計データ」(LSIを構成するための部分的な回路情報で、特に機能単位でまとめられているもの)のことを指す
- このIP Coreを単にIPと呼んだり、Coreと呼んだりする
- ARMの場合
- 命令仕様としての「ARMアーキテクチャ」
- 命令仕様に基づいた回路設計としての「ARM IPコア」